人生の効率化
基本的には、
無駄なことが好きではありません。
「成長するために必要な回り道」
のことではなく、
目的のためにやらなくてもいい事に
コストをかける暇があるなら
もっと楽しいことは
他にいくらでもあるでしょ、
と思うから。
なので、
「仕事」スイッチが入ると
けっこう鬼軍曹な感じになります。
学生時代なら
制服や校則を変えたり
社会に出れば
「このまま先には行けないね」
というところを渡り歩いて
業務改善しまくったり。
どこにいても
相手がなんであっても、
わたしがやっていることは
「要らないものを破壊して
新しいものの基盤を創ること」
です。
セッションの時には
お客さまのペースがあるので
わたしがガンガン動くわけではないですが、
「スピリチュアル」のイメージと
違うお話になることも
結構あります。
お客さまによっては
単純に現実的な部分を軌道修正すれば
それだけである程度解決できることもあるからです。
なので、
わたしのスタンスは
「お祈りだけしていれば
何もしなくてもうまくいく(はず)」
「自分がうまくいかないのは
何もかも全部目に見えないもののせい」
というものでは、ありません。
コンサル的に進めることもあれば
心理カウンセリングや
コーチング的に進めることもあります。
その中に
リーディングやヒーリングが入ってくるので
あまりスピっぽい感じはしないかもしれません。
目には見えないものの影響は大きいし、
心とか、かたちのないものは大切です。
でも、
今生きているのは
あなた自身です。
わたしは
要らないもののために
窮屈な思いをしているところから抜けて
笑って伸び伸びと生きていくための
お手伝いがしたいと思っています。
0コメント