きらい、でも、あいしてる

「しあわせに生きたいなら
まず自分を愛しましょう」

とはよく聴くけれど、


「じゃあ、しあわせになる為に
自分を愛さなきゃ」

「自分をもっと好きにならなきゃ」


と思っても、難しいことがありますね。




そもそも、

「わたしがしあわせになりたいから
あなたを愛します」

「わたしがしあわせになりたいから
あなたのことを好きになろうと思います」

なんて、
言う方も言われる方も、
嬉しい人なんていないように思います。



そんなの、愛しているって言うのかな。



「愛している」と「好き」は
完全に一緒のものではないように、
今のわたしは思います。



「苦手だな」と思うところがあっても
誰かを愛せるように


自分のことだって
きらいな部分があるままでも
愛せるのかもしれません。



愛するって
そんなに難しいものでは
ないのかもしれません。