終わらせるものと、始めるもの
明日は新月ですね。
そのせいなのか、
特に関係ないのか、
予想外に色々動いた1日でした。
終わらせるために
手続きを進めたつもりだけれど、
こうして文章にするために思い返すと
「新しく始めるための行動が
結果的に今までのことを終わらせていた」
んだなぁと感じました。
…うまく伝わるでしょうか。
実際にやっていることは
過去の諸々を終わらせることなんだけれど、
自分の中身は前しか向いていないのです。
だから、振り返って過去のことに
「戻って」やっている感じがしない。
過去に関わることをしていて、
気持ちは未来に向いているのに、
自分はちゃんと「今」を生きていて
「今」をひとつひとつ整えている。
そのせいか、
結構色々やったのに疲れていないし、
思ったより時間に余裕がある感じ。
過去と現在と未来に
同時にいるというか、
過去とか今とか未来という概念がないというか、
なんだか不思議な感じです。
0コメント